Keiben/pak128/128jp
をテンプレートにして作成
cC[g
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*軽便鉄道計画 [#v09069d9]
-[[計画概要>#Keiben-About]]
-[[参加者>#Keiben-Member]]
-[[お知らせ>#Keiben-Info]]
-今後の計画
-[[基本セット>#Keiben-Basic]]
-[[公開中のアドオン>#Keiben-Add-about]]
--[[軌道類>#Keiben-Add-way]]
--[[軌道設備>#Keiben-Add-wayobj]]
--[[建物類>#Keiben-Add-buil]]
--[[車両類>#Keiben-Add-car]]
--[[その他>#Keiben-Add-etc]]
-[[掲示板>#Keiben-Comment]]
-[[更新情報>#Keiben-News]]
#br
**&aname(Keiben-About);計画概要 [#uf952492]
-九龍@feiltagelseの思い付きによって発案されたProjectです。
-Skypeにて京津三条氏、しらかみ氏との打ち合わせの結果、実...
#br
-趣旨等は下記の通りです。
--pak128及びpak128japan規格の軽便鉄道の充実。
---1880年代~1930年代にかけて鉄道に比類する移動手段として...
---1930年代~1970年代にかけて技術革新
---1970年代~の現存路線を中心とした現代における軽便線。
--軽便鉄道のみならず各種軌道線への広がり
---森林鉄道、鉱山鉄道、簡易軌道(殖民軌道)といった各種軌...
--ゲームにおける交通手段の選択肢の追加。
---年代設定onにおいて、初期より使えるコストの安い存在とし...
---鉄道線、軌道線との直通が出来ない点、併用軌道化の不可等...
---景観Play等におけるアクセント。
-などなど。
#br
-なお、現状における活動はTwitter([[#simutrans的な軽便鉄...
-もしも宜しければ是非ともご確認ください。
#br
**&aname(Keiben-Member);参加者 [#yee7f99e]
#br
-九龍@feiltagelse
--Twitter:[[@Feiltagelse:https://twitter.com/feiltagelse]]
--担当:企画発案、軽便軌道、軌道周囲、公開編集
#br
-京津三条
--Twitter:[[@Kshinsanjo:https://twitter.com/Kshinsanjo]]
--担当:軽便車両
#br
-しらかみ
--Twitter:[[@e701pv:https://twitter.com/e701pv]]
--担当:建物周囲
#br
-キハ09-1
--Twitter:[[@syarotrans:https://twitter.com/syarotrans]]
--担当:建物周囲
#br
-なお、当Projectでは参加者を随時募集しております。
-興味が御座います方は、Twitterまたは当Projectページにて、...
#br
**&aname(Keiben-Info);お知らせ [#i8aae904]
-告知等が御座います場合は、こちらに列記していきます。
-なお、お知らせとする程でもない様な小まめな情報、発信等は...
-是非ともTwitterページ([[#simutrans的な軽便鉄道な何か:ht...
#br
NEW
#br
-2015/06/12
pak128.Japan緩急坂対応版menuconfを公開致しました。
#br
-2015/02/02
基本セットの修正版(Ver.3.0)を公開致しました。
--Ver.2,0から3.0への変更点は下記の通りです。
---軌道の降雪対応
---ポイント画像の追加
---場内信号終端部(End Choose Signal)の追加
---静鉄キハD20の運行時の画像バグの修正
#br
-2014/09/23
基本セットの修正版(Ver.2.0)を公開致しました。
--基本セット同梱の橋梁に緩急坂対応の傾斜画像が無かった点...
この傾斜部分の画像として、後藤一彦氏作成の傾斜pngを種にお...
この場をお借りしまして、同氏に対し心より感謝申し上げます。
#br
-2014/09/19
pak128japan(&SHIKI)でのエラーが発見されました。
--pak128japan(&SHIKI)で使用する場合のエラーが発見されま...
--128japanにはsymbol.NarrowgaugeStop.pakというpakが同梱さ...
この回避の為に、暫定処置としてpak128Britainに同梱されてい...
#br
-基本セット公開致しました!
--只今の進捗です
---軌道:40キロ軌道 2種類
---架線:60キロ架線 1種類
---踏切:40キロ対応 1種類
---橋梁:60キロ対応 1種類
---トンネル:40キロ対応 1種類
---駅舎:6種類
---車両:1種類
#br
**&aname(Keiben-Basic);基本セット [#w7f36594]
#br
|>|>|>|&ref(https://lh3.googleusercontent.com/-FSki8KDNpK...
|BGCOLOR(#CCDDEE):セット名|軽便鉄道 基本セット|BGCOLOR(#C...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak128、pak128japan(※)|BGCOLO...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|[[Download:http://ux.getu...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|pak128、pak128Japan用の軽便鉄道ツール一式です。&br...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):使用上の注意|
|>|>|>|①Versionが120.0より古い物ですと使えない場合が御座...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/12|128jp用緩急坂対応版menuconf|...
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/02/02|Ver.3.0|>|公開。|
|~|~|>| ① 降雪対応。&br; ② ポイント画像の追加。&br; ③ ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):2014/09/23|Ver.2.0|>|公開。|
|~|~|>|橋梁に緩急坂を対応、設置時の画像バグを修正。|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2014/09/13|Ver.1.0|>|公開|
#br
**&aname(Keiben-Add-about);公開中のアドオン [#m410cb75]
#br
-公開中のアドオンは下記となります。
-各項目毎更新順に並んでおります。
-不具合等が御座いましたら、ページ内の掲示板にて御連絡下さ...
#br
***&aname(Keiben-Add-way);軌道類 [#a2883994]
#br
|>|>|>|&ref(./index-40-b.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 40km 道床付|BGCOLOR...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128、pak.128jp|BGCOLOR(#CCD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/03/08|Ver.2.0|>|公開。|
|~|~|>| ① 降雪対応。&br; ② ポイント画像の追加。&br;|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2014/09/17|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|基本セット同梱の40km軽便軌道の道床付タイプです。&b...
#br
|>|>|>|&ref(./Keiben-60-BS.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 60km 道床&枕木付|BG...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/12|Ver.3.0|>|公開。|
|~|~|>|コスト修正を行いました。|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/05/31|Ver.2.0|>|公開。|
|~|~|>|ja.tabに誤植が御座いましたので訂正致しました。|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/05/30|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の60km軌道です。&br;道床、枕木付で60kmま...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-ER-wooden.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 木製高架軌道 Set|BG...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128、pak.128jp|BGCOLOR(#CCD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/01|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の高架軌道のセットです。&br;60キロ対応の...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-TR-60km.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 60km 赤煉瓦トンネル...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/06/07|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の60km対応の煉瓦トンネルです。&br;なお、...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|NAGAKAZU様|BGCOLOR(#CCDDEE):...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-80km-Rail-set.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 80km Set|BGCOLOR(#C...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/13|Ver.1.0|>|公開。|
|~|~|>|Ver.2.0、公開|
|~|~|>|降雪画像に問題が見つかった為、訂正致しました。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の80km対応の軌道です。&br;60km軌道同様の...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-EL-C-top.jpg,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 コンクリート製高架...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128、pak.128jp|BGCOLOR(#CCD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/10/25|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用のコンクリート製の高架軌道のセットです。...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):トンネル 祖型制作者|koa様/jomo様|BGCOLO...
#br
***&aname(Keiben-Add-wayobj);軌道設備 [#ub93d92a]
#br
|[CR]軽便踏切セットver2|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./crossingSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0 pak128japan|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2014/11/12|公開|
|>|>|2015.6.9 60㎞線路が公開されたため、60㎞線路用の踏切...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-80km-ohw-top.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便架線 80km 鉄道型架線|BGC...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/06/13|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の80km対応の架線です。&br;Alice様が作成...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|Alice様|BGCOLOR(#CCDDEE):祖...
#br
|>|>|>|&ref(./light_railway_catenary.PNG,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便鉄道用架線セット|BGCOLOR...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2016/03/27|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の45km対応の架線です。&br;不具合・質問等...
#br
|>|>|>|&ref(./keibenkousaY_FC3S.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|鉄道線との平面交差PI|BGCOLOR...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128・pak128jp|BGCOLOR(#CCDD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:https://ux...
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2016/08/20|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|無かったので作りました。yoshi氏の公式ソースから改...
#br
***&aname(Keiben-Add-buil);建物類 [#d5f0ff22]
#br
|[Station]盛り土ホーム|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./moritutiSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2014/09/16|公開|
|>|>|軽便鉄道用の盛り土を再現したホームです。制作にはwa様...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-St-Top.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便鉄道用 簡易駅舎付プラッ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|[[Download:http://ux.getu...
|BGCOLOR(#CCDDEE):鉄道版 Download|[[Download:http://ux.ge...
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/01/31|公開|
|~|>|2015/02/06|鉄道版 公開。|
|~|~|~|ソース 公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の簡易駅舎付プラットホームです。&br;旅客...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|wa/128の人様|BGCOLOR(#CCDDEE...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-St-JPH.jpg,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便鉄道用 連絡プラットホー...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/06/06|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の連絡機能付プラットホームです。&br;&br;|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|wa/128の人様|BGCOLOR(#CCDDEE...
#br
***&aname(Keiben-Add-car);車両類 [#n5d4a795]
#br
|[EMU]下津井電鉄線車両セット V1|>|kohaku_8634|
|>|>|&ref(./Shimotsui_set_V1_SS2.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2014/09/23|公開|
|>|>|岡山県の茶屋町駅から下津井駅を結んでいた下津井電鉄線...
#br
//|[DMU]根室拓殖鉄道ジ1|キハ09-1|>|公開停止|
#br
|[T]静岡鉄道駿遠線セット for pak128(β版)|>|テヌキ車両|
|>|>|&ref(img-ShizuokaSunenSet-pak128-beta.PNG,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2014/10/06|公開|
|>|>|日本最大規模の軽便鉄道路線『静岡鉄道駿遠線』の車両を...
#br
|[S][E][D][DMU][EMU][T]軽便鉄道にありそうな車両セット for...
|>|>|&ref(img-NarrowTrainSet-pak128_vol10.PNG,,,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[NarrowTrainSet-pak128_vol10.zip>http://ux.g...
|更新情報|2014/10/08|公開|
|>|>|各地の軽便鉄道にあったような感じの車両たちを作成しま...
#br
|[DL]森林鉄道セットver2|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./sinrinSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0 pak128japan|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2014/10/11|公開|
|>|>|森林鉄道を楽しもう。盛り土ホームを貨物対応したものと...
#br
|[DMU]根室拓殖鉄道セット for pak128 vol.1|>|テヌキ車両|
|>|>|&ref(img-NemuroTakushokuSet-pak128_vol1.PNG,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2014/10/29|公開|
|>|>|日本最東端の鉄道『根室拓殖鉄道』の珍車たちを作成しま...
#br
|[T]軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 貨車編 vo...
|>|>|&ref(img-NarrowTrainSet-pak128-Freight_vol1.PNG,noli...
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/01/18|公開|
|>|>|軽便鉄道でありそうな感じの貨車を作成しました。詳細は...
#br
|[EMU]pak128japan用三岐鉄道北勢線|>|休日自衛隊|
|>|>|&ref(SShokuseijp.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0(pak128.japan)|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/03/04|公開|
|>|>|simutransの緑の地面にも生える黄色い電車をと作ってみ...
#br
|pak128用駿遠線車両セット|>|咲耶車両製作所|
|>|>|&ref(sakuya_sunen_v01.png);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download>http://ux.getuploader.com/sakuya_s...
|更新情報|2015/03/13公開|2015/03/18追加修正|
|>|>|初製作アドオンです。静岡鉄道駿遠線の車両を製作しまし...
#br
|[EMU・DMU]jp軽便セット1・下津井電鉄・頸城鉄道|>|休日自衛...
|>|>|&ref(SSjpkb1.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/06/11|公開|
|>|>|pak128jpの長さと位置を取り入れて作ってみた車両の試作...
#br
|[EMU]花巻電鉄デハ1・サハ1|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./umaduraSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2015/06/12|公開|
|>|>|「馬面電車」こと、花巻電鉄の細身な電車をアドオン化し...
#br
|[S・D]jp軽便セット2・伊予鉄道坊っちゃん列車(軌道線版つき...
|>|>|&ref(ssbochan.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/06/24|公開|
|>|>|これで1880年代から軽便プレイができますが、2等旅客専...
#br
***&aname(Keiben-Add-etc);その他 [#pc39beda]
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-U-D.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 未成線&廃線 仕様 Se...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/21|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道属性の未成線&廃線仕様の軌道セットです。&b...
#br
**&aname(Keiben-Comment);掲示板 [#ade3d244]
#br
-当プロジェクトに関しましては、先述のTwitterページないし...
- 楽しみにしています。今後想定される質問としては、64への...
- 規格が異なるため難しいかと -- [[Kshinsanjo]] &new{2014-...
- では、128専用になりそうですね -- [[yuno]] &new{2014-09-...
- ホーム設置後、駅詳細見ようとすると落ちてしまいます。pak...
-- 落ちる件は本体側の不具合のおそれ有り。 -- [[後藤一彦]]...
--- PAK128およびPAK128.Britainにて正常動作が確認できまし...
-- PAK128.JapanとC/N:SHIKIにはsymbol.NarrowgaugeStop.pak...
- 112.3ではやはり動作しないようです。 -- [[後藤一彦]] &ne...
- バグ&対応処置の御報告有難う御座います。基本セットの注...
- symbol.NarrowgaugeStop.pakどこですか?112・120両方で見...
-- ナイトリー版の本体一色と同一ページ下部にある対応パック...
- zipって書いてあるやつ以外(Downroadと書いてある)がダウン...
- このページに掲載されているアドオンですか?基本的に「Dow...
- 下津井電鉄の貨車はpak128japanでは積む貨物のpakが無いの...
- 簡易駅舎付プラットホームのソースが欲しいです... -- [[ha...
- 大変遅れて申し訳御座いません、ソース公開致しました。あ...
- 120で表示がメニューバーの表示がおかしくなるのですが -- ...
- ソースが無いもののソースが欲しいです...どうしても緩急坂...
- どれでしょ?軌道類はソース公開してますし、駅舎はソース...
- 確認不足でした申し訳ないです ですが構内踏切延長パーツを...
- なるほど、軽便用に作成した際にレール位置等が鉄道と変更...
- pak128.japanにおいてmenuconfを差し替えるとスロープツー...
- pak128.japan緩急坂対応版のmenuconfを作成公開致しました...
- ありがとうございます -- &new{2015-06-12 (金) 22:08:35};
- 緩急坂非対応版をDLしたのに緩急坂の線路になってしまいま...
- 軌道類に関しては全て緩急対応版にて作成しております。で...
- 大変遅くなりましたが、構内踏切延長パーツの鉄道版を公開...
- PAK128.Britainにsymbol.NarrowgaugeStop.pakがありません...
- 現在そのファイルは「BritGUI64.pak」にまとめられています...
- 軽便鉄道 基本セットをDLしてpak.128Japanに入れましたが、...
- pak.128Japanはもともとナローゲージ非対応ですので、menuc...
- 年代設定も確認してみよう。 -- &new{2016-10-16 (日) 19:...
- Pak.128Japan対応版を開発(改良)する予定はありますか? ...
- ↑ 正確には「貨車等の追加車両をPak128Japan対応版の作成予...
- 軽便鉄道基本セットの言語ファイルをお願いしたいです。(...
- 確認が遅れ申し訳ないです。貨車等の製作は現状プロジェク...
- 言語ファイルというのはja.tab以外という事でしょうか。ま...
#br
**&aname(Keiben-News);更新履歴 [#yd9f29cc]
-当ページの更新履歴です。
プロジェクトメンバー内外問わず、当ページに投稿された全て...
#br
-2015/10/25
--軽便軌道 「軽便鉄道用 コンクリート製高架軌道 Set」公開。
-2015/06/21
--デザイン デザイン変更、項目作成
--軽便軌道 「軽便軌道 未成線&廃線 仕様 Set」公開。
-2015/06/13
--軽便架線 「軽便架線 80km 鉄道型架線」公開。
--軽便軌道 「軽便鉄道用 80キロ軌道 Set」公開。
-2015/06/12
--軽便鉄道 「pak.128.Japan用 緩急坂対応menuconf」公開。
--軽便軌道 「軽便鉄道用 60キロ軌道 道床&枕木付」Ver.3.0...
-2015/06/11
--車両セット 「jp軽便セット1」公開。
-2015/06/07
--軽便軌道 「軽便鉄道用 60キロ 赤煉瓦トンネル」公開。
-2015/06/06
--軽便駅舎 「軽便鉄道用 連絡駅舎付プラットホーム」公開。
-2015/06/01
--軽便軌道 「軽便鉄道用 木製高架軌道 Set」公開。
-2015/05/30
--軽便軌道 「軽便鉄道用 60キロ軌道 道床&枕木付」公開。
-2015/05/26
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/03/08
--軽便軌道 「軽便鉄道用 40キロ軌道 道床付」更新。
-2015/03/04
--車両セット「pak128japan用三岐鉄道北勢線」公開。
-2015/02/17
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/02/06
--軽便駅舎 「軽便鉄道用 簡易駅舎付プラットホーム」ソース...
鉄道版公開。
-2015/02/02
--基本セット「修正版(Ver.3.0)」公開。
-2015/01/31
--軽便駅舎 「軽便鉄道用 簡易駅舎付プラットホーム」公開。
-2015/01/20
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/01/18
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/01/14
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/01/05
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/11/10
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/10/29
--車両セット「根室拓殖鉄道セット for pak128 vol.1」公開
-2014/10/17
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/10/11
--複合セット「森林鉄道セット」公開
-2014/10/08
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/10/06
--車両セット「静岡鉄道駿遠線セット for pak128(β版)」公開
-2014/09/28
--車両セット「根室拓殖鉄道ジ1」公開
-2014/09/23
--基本セット(本体、ソース)修正版UP
--車両セット「下津井電鉄線車両セット V1」公開
-2014/09/19
--お知らせ 更新
-2014/09/17
--軽便軌道 40km 道床付 公開
-2014/09/16
--軽便駅舎 盛り土ホーム 公開
-2014/09/13
--基本セット(本体、ソース)公開
-2014/09/09
--プロジェクトページ作成
-2014/09/06
--プロジェクト発足
#br
終了行:
*軽便鉄道計画 [#v09069d9]
-[[計画概要>#Keiben-About]]
-[[参加者>#Keiben-Member]]
-[[お知らせ>#Keiben-Info]]
-今後の計画
-[[基本セット>#Keiben-Basic]]
-[[公開中のアドオン>#Keiben-Add-about]]
--[[軌道類>#Keiben-Add-way]]
--[[軌道設備>#Keiben-Add-wayobj]]
--[[建物類>#Keiben-Add-buil]]
--[[車両類>#Keiben-Add-car]]
--[[その他>#Keiben-Add-etc]]
-[[掲示板>#Keiben-Comment]]
-[[更新情報>#Keiben-News]]
#br
**&aname(Keiben-About);計画概要 [#uf952492]
-九龍@feiltagelseの思い付きによって発案されたProjectです。
-Skypeにて京津三条氏、しらかみ氏との打ち合わせの結果、実...
#br
-趣旨等は下記の通りです。
--pak128及びpak128japan規格の軽便鉄道の充実。
---1880年代~1930年代にかけて鉄道に比類する移動手段として...
---1930年代~1970年代にかけて技術革新
---1970年代~の現存路線を中心とした現代における軽便線。
--軽便鉄道のみならず各種軌道線への広がり
---森林鉄道、鉱山鉄道、簡易軌道(殖民軌道)といった各種軌...
--ゲームにおける交通手段の選択肢の追加。
---年代設定onにおいて、初期より使えるコストの安い存在とし...
---鉄道線、軌道線との直通が出来ない点、併用軌道化の不可等...
---景観Play等におけるアクセント。
-などなど。
#br
-なお、現状における活動はTwitter([[#simutrans的な軽便鉄...
-もしも宜しければ是非ともご確認ください。
#br
**&aname(Keiben-Member);参加者 [#yee7f99e]
#br
-九龍@feiltagelse
--Twitter:[[@Feiltagelse:https://twitter.com/feiltagelse]]
--担当:企画発案、軽便軌道、軌道周囲、公開編集
#br
-京津三条
--Twitter:[[@Kshinsanjo:https://twitter.com/Kshinsanjo]]
--担当:軽便車両
#br
-しらかみ
--Twitter:[[@e701pv:https://twitter.com/e701pv]]
--担当:建物周囲
#br
-キハ09-1
--Twitter:[[@syarotrans:https://twitter.com/syarotrans]]
--担当:建物周囲
#br
-なお、当Projectでは参加者を随時募集しております。
-興味が御座います方は、Twitterまたは当Projectページにて、...
#br
**&aname(Keiben-Info);お知らせ [#i8aae904]
-告知等が御座います場合は、こちらに列記していきます。
-なお、お知らせとする程でもない様な小まめな情報、発信等は...
-是非ともTwitterページ([[#simutrans的な軽便鉄道な何か:ht...
#br
NEW
#br
-2015/06/12
pak128.Japan緩急坂対応版menuconfを公開致しました。
#br
-2015/02/02
基本セットの修正版(Ver.3.0)を公開致しました。
--Ver.2,0から3.0への変更点は下記の通りです。
---軌道の降雪対応
---ポイント画像の追加
---場内信号終端部(End Choose Signal)の追加
---静鉄キハD20の運行時の画像バグの修正
#br
-2014/09/23
基本セットの修正版(Ver.2.0)を公開致しました。
--基本セット同梱の橋梁に緩急坂対応の傾斜画像が無かった点...
この傾斜部分の画像として、後藤一彦氏作成の傾斜pngを種にお...
この場をお借りしまして、同氏に対し心より感謝申し上げます。
#br
-2014/09/19
pak128japan(&SHIKI)でのエラーが発見されました。
--pak128japan(&SHIKI)で使用する場合のエラーが発見されま...
--128japanにはsymbol.NarrowgaugeStop.pakというpakが同梱さ...
この回避の為に、暫定処置としてpak128Britainに同梱されてい...
#br
-基本セット公開致しました!
--只今の進捗です
---軌道:40キロ軌道 2種類
---架線:60キロ架線 1種類
---踏切:40キロ対応 1種類
---橋梁:60キロ対応 1種類
---トンネル:40キロ対応 1種類
---駅舎:6種類
---車両:1種類
#br
**&aname(Keiben-Basic);基本セット [#w7f36594]
#br
|>|>|>|&ref(https://lh3.googleusercontent.com/-FSki8KDNpK...
|BGCOLOR(#CCDDEE):セット名|軽便鉄道 基本セット|BGCOLOR(#C...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak128、pak128japan(※)|BGCOLO...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|[[Download:http://ux.getu...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|pak128、pak128Japan用の軽便鉄道ツール一式です。&br...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):使用上の注意|
|>|>|>|①Versionが120.0より古い物ですと使えない場合が御座...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/12|128jp用緩急坂対応版menuconf|...
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/02/02|Ver.3.0|>|公開。|
|~|~|>| ① 降雪対応。&br; ② ポイント画像の追加。&br; ③ ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):2014/09/23|Ver.2.0|>|公開。|
|~|~|>|橋梁に緩急坂を対応、設置時の画像バグを修正。|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2014/09/13|Ver.1.0|>|公開|
#br
**&aname(Keiben-Add-about);公開中のアドオン [#m410cb75]
#br
-公開中のアドオンは下記となります。
-各項目毎更新順に並んでおります。
-不具合等が御座いましたら、ページ内の掲示板にて御連絡下さ...
#br
***&aname(Keiben-Add-way);軌道類 [#a2883994]
#br
|>|>|>|&ref(./index-40-b.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 40km 道床付|BGCOLOR...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128、pak.128jp|BGCOLOR(#CCD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/03/08|Ver.2.0|>|公開。|
|~|~|>| ① 降雪対応。&br; ② ポイント画像の追加。&br;|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2014/09/17|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|基本セット同梱の40km軽便軌道の道床付タイプです。&b...
#br
|>|>|>|&ref(./Keiben-60-BS.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 60km 道床&枕木付|BG...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/12|Ver.3.0|>|公開。|
|~|~|>|コスト修正を行いました。|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/05/31|Ver.2.0|>|公開。|
|~|~|>|ja.tabに誤植が御座いましたので訂正致しました。|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/05/30|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の60km軌道です。&br;道床、枕木付で60kmま...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-ER-wooden.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 木製高架軌道 Set|BG...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128、pak.128jp|BGCOLOR(#CCD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/01|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の高架軌道のセットです。&br;60キロ対応の...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-TR-60km.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 60km 赤煉瓦トンネル...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/06/07|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の60km対応の煉瓦トンネルです。&br;なお、...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|NAGAKAZU様|BGCOLOR(#CCDDEE):...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-80km-Rail-set.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 80km Set|BGCOLOR(#C...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/13|Ver.1.0|>|公開。|
|~|~|>|Ver.2.0、公開|
|~|~|>|降雪画像に問題が見つかった為、訂正致しました。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の80km対応の軌道です。&br;60km軌道同様の...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-EL-C-top.jpg,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 コンクリート製高架...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128、pak.128jp|BGCOLOR(#CCD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/10/25|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用のコンクリート製の高架軌道のセットです。...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):トンネル 祖型制作者|koa様/jomo様|BGCOLO...
#br
***&aname(Keiben-Add-wayobj);軌道設備 [#ub93d92a]
#br
|[CR]軽便踏切セットver2|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./crossingSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0 pak128japan|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2014/11/12|公開|
|>|>|2015.6.9 60㎞線路が公開されたため、60㎞線路用の踏切...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-80km-ohw-top.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便架線 80km 鉄道型架線|BGC...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/06/13|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の80km対応の架線です。&br;Alice様が作成...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|Alice様|BGCOLOR(#CCDDEE):祖...
#br
|>|>|>|&ref(./light_railway_catenary.PNG,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便鉄道用架線セット|BGCOLOR...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2016/03/27|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の45km対応の架線です。&br;不具合・質問等...
#br
|>|>|>|&ref(./keibenkousaY_FC3S.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|鉄道線との平面交差PI|BGCOLOR...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128・pak128jp|BGCOLOR(#CCDD...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:https://ux...
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2016/08/20|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|無かったので作りました。yoshi氏の公式ソースから改...
#br
***&aname(Keiben-Add-buil);建物類 [#d5f0ff22]
#br
|[Station]盛り土ホーム|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./moritutiSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2014/09/16|公開|
|>|>|軽便鉄道用の盛り土を再現したホームです。制作にはwa様...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-St-Top.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便鉄道用 簡易駅舎付プラッ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|[[Download:http://ux.getu...
|BGCOLOR(#CCDDEE):鉄道版 Download|[[Download:http://ux.ge...
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/01/31|公開|
|~|>|2015/02/06|鉄道版 公開。|
|~|~|~|ソース 公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の簡易駅舎付プラットホームです。&br;旅客...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|wa/128の人様|BGCOLOR(#CCDDEE...
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-St-JPH.jpg,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便鉄道用 連絡プラットホー...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):本体 Download|>|>|[[Download:http://ux....
|BGCOLOR(#CCDDEE):更新情報|>|2015/06/06|公開|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道用の連絡機能付プラットホームです。&br;&br;|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):謝辞|
|>|>|>|今回、コチラのアドオンを製作するに辺り、下記アドオ...
|BGCOLOR(#CCDDEE):祖型制作者|wa/128の人様|BGCOLOR(#CCDDEE...
#br
***&aname(Keiben-Add-car);車両類 [#n5d4a795]
#br
|[EMU]下津井電鉄線車両セット V1|>|kohaku_8634|
|>|>|&ref(./Shimotsui_set_V1_SS2.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2014/09/23|公開|
|>|>|岡山県の茶屋町駅から下津井駅を結んでいた下津井電鉄線...
#br
//|[DMU]根室拓殖鉄道ジ1|キハ09-1|>|公開停止|
#br
|[T]静岡鉄道駿遠線セット for pak128(β版)|>|テヌキ車両|
|>|>|&ref(img-ShizuokaSunenSet-pak128-beta.PNG,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2014/10/06|公開|
|>|>|日本最大規模の軽便鉄道路線『静岡鉄道駿遠線』の車両を...
#br
|[S][E][D][DMU][EMU][T]軽便鉄道にありそうな車両セット for...
|>|>|&ref(img-NarrowTrainSet-pak128_vol10.PNG,,,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[NarrowTrainSet-pak128_vol10.zip>http://ux.g...
|更新情報|2014/10/08|公開|
|>|>|各地の軽便鉄道にあったような感じの車両たちを作成しま...
#br
|[DL]森林鉄道セットver2|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./sinrinSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0 pak128japan|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2014/10/11|公開|
|>|>|森林鉄道を楽しもう。盛り土ホームを貨物対応したものと...
#br
|[DMU]根室拓殖鉄道セット for pak128 vol.1|>|テヌキ車両|
|>|>|&ref(img-NemuroTakushokuSet-pak128_vol1.PNG,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2014/10/29|公開|
|>|>|日本最東端の鉄道『根室拓殖鉄道』の珍車たちを作成しま...
#br
|[T]軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 貨車編 vo...
|>|>|&ref(img-NarrowTrainSet-pak128-Freight_vol1.PNG,noli...
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/01/18|公開|
|>|>|軽便鉄道でありそうな感じの貨車を作成しました。詳細は...
#br
|[EMU]pak128japan用三岐鉄道北勢線|>|休日自衛隊|
|>|>|&ref(SShokuseijp.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0(pak128.japan)|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/03/04|公開|
|>|>|simutransの緑の地面にも生える黄色い電車をと作ってみ...
#br
|pak128用駿遠線車両セット|>|咲耶車両製作所|
|>|>|&ref(sakuya_sunen_v01.png);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download>http://ux.getuploader.com/sakuya_s...
|更新情報|2015/03/13公開|2015/03/18追加修正|
|>|>|初製作アドオンです。静岡鉄道駿遠線の車両を製作しまし...
#br
|[EMU・DMU]jp軽便セット1・下津井電鉄・頸城鉄道|>|休日自衛...
|>|>|&ref(SSjpkb1.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/06/11|公開|
|>|>|pak128jpの長さと位置を取り入れて作ってみた車両の試作...
#br
|[EMU]花巻電鉄デハ1・サハ1|>|キハ09-1|
|>|>|&ref(./umaduraSS.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:http://ux.getuploader.com/bizennit...
|更新情報|2015/06/12|公開|
|>|>|「馬面電車」こと、花巻電鉄の細身な電車をアドオン化し...
#br
|[S・D]jp軽便セット2・伊予鉄道坊っちゃん列車(軌道線版つき...
|>|>|&ref(ssbochan.png,nolink);|
|動作確認|>|120.0|
|Download|>|[[Download:https://ux.getuploader.com/KLC_add...
|更新情報|2015/06/24|公開|
|>|>|これで1880年代から軽便プレイができますが、2等旅客専...
#br
***&aname(Keiben-Add-etc);その他 [#pc39beda]
#br
|>|>|>|&ref(./NG-Keiben-U-D.png,nolink);|
|BGCOLOR(#CCDDEE):アドオン名|軽便軌道 未成線&廃線 仕様 Se...
|BGCOLOR(#CCDDEE):対応pak|pak.128|BGCOLOR(#CCDDEE):動作確...
|BGCOLOR(#CCDDEE):Download|>|>|[[Download:http://ux.getup...
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):更新履歴|
|BGCOLOR(#CCDDEE):2015/06/21|Ver.1.0|>|公開。|
|>|>|>|BGCOLOR(#CCDDEE):説明|
|>|>|>|軽便鉄道属性の未成線&廃線仕様の軌道セットです。&b...
#br
**&aname(Keiben-Comment);掲示板 [#ade3d244]
#br
-当プロジェクトに関しましては、先述のTwitterページないし...
- 楽しみにしています。今後想定される質問としては、64への...
- 規格が異なるため難しいかと -- [[Kshinsanjo]] &new{2014-...
- では、128専用になりそうですね -- [[yuno]] &new{2014-09-...
- ホーム設置後、駅詳細見ようとすると落ちてしまいます。pak...
-- 落ちる件は本体側の不具合のおそれ有り。 -- [[後藤一彦]]...
--- PAK128およびPAK128.Britainにて正常動作が確認できまし...
-- PAK128.JapanとC/N:SHIKIにはsymbol.NarrowgaugeStop.pak...
- 112.3ではやはり動作しないようです。 -- [[後藤一彦]] &ne...
- バグ&対応処置の御報告有難う御座います。基本セットの注...
- symbol.NarrowgaugeStop.pakどこですか?112・120両方で見...
-- ナイトリー版の本体一色と同一ページ下部にある対応パック...
- zipって書いてあるやつ以外(Downroadと書いてある)がダウン...
- このページに掲載されているアドオンですか?基本的に「Dow...
- 下津井電鉄の貨車はpak128japanでは積む貨物のpakが無いの...
- 簡易駅舎付プラットホームのソースが欲しいです... -- [[ha...
- 大変遅れて申し訳御座いません、ソース公開致しました。あ...
- 120で表示がメニューバーの表示がおかしくなるのですが -- ...
- ソースが無いもののソースが欲しいです...どうしても緩急坂...
- どれでしょ?軌道類はソース公開してますし、駅舎はソース...
- 確認不足でした申し訳ないです ですが構内踏切延長パーツを...
- なるほど、軽便用に作成した際にレール位置等が鉄道と変更...
- pak128.japanにおいてmenuconfを差し替えるとスロープツー...
- pak128.japan緩急坂対応版のmenuconfを作成公開致しました...
- ありがとうございます -- &new{2015-06-12 (金) 22:08:35};
- 緩急坂非対応版をDLしたのに緩急坂の線路になってしまいま...
- 軌道類に関しては全て緩急対応版にて作成しております。で...
- 大変遅くなりましたが、構内踏切延長パーツの鉄道版を公開...
- PAK128.Britainにsymbol.NarrowgaugeStop.pakがありません...
- 現在そのファイルは「BritGUI64.pak」にまとめられています...
- 軽便鉄道 基本セットをDLしてpak.128Japanに入れましたが、...
- pak.128Japanはもともとナローゲージ非対応ですので、menuc...
- 年代設定も確認してみよう。 -- &new{2016-10-16 (日) 19:...
- Pak.128Japan対応版を開発(改良)する予定はありますか? ...
- ↑ 正確には「貨車等の追加車両をPak128Japan対応版の作成予...
- 軽便鉄道基本セットの言語ファイルをお願いしたいです。(...
- 確認が遅れ申し訳ないです。貨車等の製作は現状プロジェク...
- 言語ファイルというのはja.tab以外という事でしょうか。ま...
#br
**&aname(Keiben-News);更新履歴 [#yd9f29cc]
-当ページの更新履歴です。
プロジェクトメンバー内外問わず、当ページに投稿された全て...
#br
-2015/10/25
--軽便軌道 「軽便鉄道用 コンクリート製高架軌道 Set」公開。
-2015/06/21
--デザイン デザイン変更、項目作成
--軽便軌道 「軽便軌道 未成線&廃線 仕様 Set」公開。
-2015/06/13
--軽便架線 「軽便架線 80km 鉄道型架線」公開。
--軽便軌道 「軽便鉄道用 80キロ軌道 Set」公開。
-2015/06/12
--軽便鉄道 「pak.128.Japan用 緩急坂対応menuconf」公開。
--軽便軌道 「軽便鉄道用 60キロ軌道 道床&枕木付」Ver.3.0...
-2015/06/11
--車両セット 「jp軽便セット1」公開。
-2015/06/07
--軽便軌道 「軽便鉄道用 60キロ 赤煉瓦トンネル」公開。
-2015/06/06
--軽便駅舎 「軽便鉄道用 連絡駅舎付プラットホーム」公開。
-2015/06/01
--軽便軌道 「軽便鉄道用 木製高架軌道 Set」公開。
-2015/05/30
--軽便軌道 「軽便鉄道用 60キロ軌道 道床&枕木付」公開。
-2015/05/26
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/03/08
--軽便軌道 「軽便鉄道用 40キロ軌道 道床付」更新。
-2015/03/04
--車両セット「pak128japan用三岐鉄道北勢線」公開。
-2015/02/17
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/02/06
--軽便駅舎 「軽便鉄道用 簡易駅舎付プラットホーム」ソース...
鉄道版公開。
-2015/02/02
--基本セット「修正版(Ver.3.0)」公開。
-2015/01/31
--軽便駅舎 「軽便鉄道用 簡易駅舎付プラットホーム」公開。
-2015/01/20
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/01/18
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/01/14
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2015/01/05
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/11/10
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/10/29
--車両セット「根室拓殖鉄道セット for pak128 vol.1」公開
-2014/10/17
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/10/11
--複合セット「森林鉄道セット」公開
-2014/10/08
--車両セット「軽便鉄道にありそうな車両セット for Pak128 ...
-2014/10/06
--車両セット「静岡鉄道駿遠線セット for pak128(β版)」公開
-2014/09/28
--車両セット「根室拓殖鉄道ジ1」公開
-2014/09/23
--基本セット(本体、ソース)修正版UP
--車両セット「下津井電鉄線車両セット V1」公開
-2014/09/19
--お知らせ 更新
-2014/09/17
--軽便軌道 40km 道床付 公開
-2014/09/16
--軽便駅舎 盛り土ホーム 公開
-2014/09/13
--基本セット(本体、ソース)公開
-2014/09/09
--プロジェクトページ作成
-2014/09/06
--プロジェクト発足
#br
ページ名: